ラジねえ。

ブログ ブログ

ラジねえ。

  • ホーム
  • ラジオ体操の魅力
  • プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ご依頼
  • お知らせ
  • ブログ
  • 健康経営
  • 活動報告
2024.06.24

ラジオ体操健康経営!建設現場での転倒防止&怪我予防!本気のラジオ体操講習会

木内建設株式会社、大東建託株式会社、株式会社錢高組の皆さんと

怪我予防のため「本気のラジオ体操講演会」を行いました。

おすすめページ↓
【本気のラジオ体操指導×専門家チェック!3か月で職場の健康改革】プラン

投稿者プロフィール

ラジねえ。
ラジねえ。
ラジオ体操・スポーツインストラクター
一般社団法人ラジーン代表理事(大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナー)

企業、自治体、スポーツ競技団体等年間100団体以上と協業し、健康に関する講習会や講演会を各地で実施。TVラジオなどのメディアにも出演し、ラジオ体操を通じて健康・スポーツの普及推進活動を行っています。
最新の投稿
  • 2025年8月26日お知らせ大学講演「ラジオ体操を通じたコミュニティづくりと地域活性」大阪国際大学
  • 2025年8月14日お役立ち情報テレビスタジオ生出演📺ラジねえ。 テレビ東京「なないろ日和」
  • 2025年7月24日お役立ち情報毎日健康!ラジねえ。の健康チャンネル【YouTube】役にたつ健康動画配信
  • 2025年7月24日お知らせ門真市 大阪・関西万博でラジオ体操【世界とつながるTEAM EXPO 2025 in 門真】

index

  1. ラジオ体操は始業前の日課
  2. 本気のラジオ体操講習
  3. ラジオ体操3つのポイント
  4. 動き別ワンポイントレッスン
  5. ラジオ体操講習後の身体の変化
  6. 実際の参加者の声
  7. 後日YouTube動画でも公開
  8. 健康経営【補助金制度】
  9. 最後に

ラジオ体操は始業前の日課

建設現場で日々の業務を行われている、木内建設様、大東建託様、銭高組様を訪問し、
100名以上の皆様にご参加いただき、ラジオ体操の講習会を実施しました。

第1回目は、大東建託株式会社、株式会社銭高組の合同開催。
第2回目は、木内建設株式会社の開催。

として、2回に分けて講習会を実施。

上記3社は、毎日始業前にラジオ体操を実施されています。
ラジオ体操はしているが、そのラジオ体操の本当の効果効能、意味を理解して体を動かしている従業員がほとんどいないので、正しく学び、効果を高めたい!
とのことで、今回本気のラジオ体操講習会を実施させていただきました。

本気のラジオ体操講習

ラジオ体操講習会冒頭は、
ラジオ体操の期待できる効果、体内年齢・血管年齢など数値データをベースにしたお話をさせてもらいました。

ラジオ体操3つのポイント

実技に入り、まず最初にラジオ体操をする際に意識する3つのポイントをお伝えしました。
良い姿勢
呼吸
伸びている箇所の意識

上記の基礎の部分を動きとともにレクチャー。

動き別ワンポイントレッスン

軽くストレッチなどを行ったあと、本格的にラジオ体操の動きのポイントをお伝えしました。

腰痛予防におすすめの体操
転倒予防につながる体操
下半身強化体操
肩関節可動域アップにつながる体操
など、、、

ラジオ体操第一だけで13種類の動きがあり、その中でも建設現場で働く皆様におすすめの体操をピックアップして
お伝えさせてもらいました。

ラジオ体操講習後の身体の変化

約60分という時間で、皆さんの動き・身体が大きく変わっているのがわかりました!

各運動ごとに意識する箇所を、深く!熱く!説明し、皆さんが意識高く真面目に取り組んでいただいたおかげで、
講習会前と講習会後でプラスの変化を体感いただけました。

実際の参加者の声

【実際の参加者の方々の声をご紹介いたします】↓

・毎日実施している体操ですが、講習会後は、いつもと違い身体が変わった!と感じることができました。
とても為になったので、今後の現場で活かして毎日続けたい。

・最初思っていたラジオ体操の印象が180℃変わりました。

・今回習った意識を変えるだけでこんなにも効果が違うということを体感しました。

・現場の作業効率アップ、安全意識の向上が図れると思ったので見本となって指導していきたいです。

後日YouTube動画でも公開

今回の講習会の様子は、後日大東建託様の下記YouTubeにも公開される予定です。

ぜひご覧いただければと思います。
大東建託協力会YouTube

健康経営【補助金制度】

健康経営などに力を入れたい企業様へ、下記のようなおすすめの補助金制度がございます。
こちらもぜひご活用いただければと思います。

エイジフレンドリー補助金
高年齢労働者の労働災害防止対策、労働者の転倒や腰痛を防止するための専門家による運動指導等、
労働者の健康保持増進のための補助金。エイジフレンドリー補助金。↓
厚生労働省HP

※私もこの専門家に該当いたします。

最後に

今回の講習会にご参加いただいた皆さん、とても意識高く実践されいて素晴らしいと感じました!
日々のお仕事においても、今後の始業前のラジオ体操の効果が高まり、パフォーマンス向上、怪我予防、安全の意識向上に繋げていただければ幸いです。

今回は晴天で屋外での実施でしたので、参加者の皆さんも講師の私も汗だくになる程の本気のラジオ体操講習会でした。
木内建設様、大東建託様、錢高組様、とても楽しく有意義な時間をありがとうございました。

木内建設株式会社HP
大東建託株式会社HP
株式会社錢高組HP

【本気のラジオ体操指導×専門家チェック!3か月で職場の健康改革】プラン

私は、ラジオ体操やヨガ・ストレッチなどの運動指導や講習会を行っています。
<取得資格>
・全米ヨガアライアンスRYT200
・1級ラジオ体操指導士
・国際ボディメンテナンス協会パーソナルストレッチトレーナー
・スポーツリズムトレーニング協会認定アカデミーコーチ

大阪府門真市・大阪府寝屋川市を拠点に活動しており、その他エリアも出張可能です!
ラジオ体操やヨガ・運動講習会、セミナーなどを取り入れたいなど、興味がある方・企業団体様は気軽に「ラジねえ。」まで♪↓
ここをクリック!

ブログ一覧へ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 活動報告
  4. ラジオ体操健康経営!建設現場での転倒防止&怪我予防!本気のラジオ体操講習会
ラジねえ。
  • お問い合わせ
  • ご依頼
  • ホーム
  • ラジオ体操の魅力
  • プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ご依頼

© 2022 ラジねえ。

  • ホーム
  • ラジオ体操の魅力
  • プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ご依頼