ラジねえ。

ブログ ブログ

ラジねえ。

  • ホーム
  • ラジオ体操の魅力
  • プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ご依頼
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • ブログ
2024.05.22

ラジオ体操とスポーツを通じた国際交流!日本とブラジル・日系社会の国際プロジェクトが決定

一般社団法人ラジーン(弊団体)が、来年の大阪・関西万博につながる事業として、

2025年大阪・関西万博「ラジオ体操を通じた日本とブラジル・日系社会の国際交流プロジェクト」を実行いたします。

その事業に関して、日本万国博覧会記念基金事業のホームページに掲載されておりますので、お知らせいたします。↓

https://www.osaka21.or.jp/jecfund/business/plan_detail.php?id=156

ラジねえ。が代表理事を務めるラジーンは、

大阪・関西万博 「TEAM EXPO 2025 」プログラムの共創パートナー団体として登録されており、

共創チャレンジとして「ラジオ体操100万人プロジェクト」を実施しております。

2025年の大阪・関西万博、そして2028年のラジオ体操100周年にむけて、日本の伝統文化・ラジオ体操の普及に尽力中。
ラジオ体操を知らない海外の人とラジオ体操を行うと、参加者は必ずと言っていいほど、ラジオ体操に興味を示してくれる。

言葉の壁はあっても、ラジオ体操を行うと、体だけでコミュニケーションをとることができる。

ラジオ体操を通じて、全世代・全世界がつながる空間を創出し、心も身体も健康な社会の実現を目指しています。

本プロジェクトに、ご協力いただける企業・団体様も募集しております!

お問い合わせは下記よりお願いします。

お問い合わせ

私は、普段ラジオ体操やヨガ・ストレッチなどの運動指導や講習会を行っています。
<取得資格>
・全米ヨガアライアンスRYT200
・1級ラジオ体操指導士
・国際ボディメンテナンス協会パーソナルストレッチトレーナー
・スポーツリズムトレーニング協会認定アカデミーコーチ

大阪府門真市・寝屋川市を拠点に、その他エリアも多数活動しています。
ラジオ体操で繋がりの場を増やしたい、体操イベント・健康イベントを取り入れたいなど、興味がある方・団体様は気軽に「ラジねえ。」まで♪

お問い合わせ

投稿者プロフィール

ラジねえ。
ラジねえ。
ラジオ体操・スポーツインストラクター
一般社団法人ラジーン代表理事(大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナー)

企業、自治体、スポーツ競技団体等年間100団体以上と協業し、健康に関する講習会や講演会を各地で実施。TVラジオなどのメディアにも出演し、ラジオ体操を通じて健康・スポーツの普及推進活動を行っています。
最新の投稿
  • 2025年6月13日お知らせ大阪・関西万博でラジオ体操【テクノロジーを活用した楽しい運動ゲームやラジオ体操体験】
  • 2025年5月10日お知らせNHKテレビ出演📺ラジオ体操【サンデースポーツ】
  • 2025年4月30日お役立ち情報テレビ出演📺ラジオ体操NHK「サンデースポーツ」
  • 2025年3月31日お役立ち情報ラジオ体操を通じたコミュニティ・社会的効果〜大阪関西万博・日本から世界へ〜

ブログ一覧へ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ラジオ体操とスポーツを通じた国際交流!日本とブラジル・日系社会の国際プロジェクトが決定
ラジねえ。
  • お問い合わせ
  • ご依頼
  • ホーム
  • ラジオ体操の魅力
  • プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ご依頼

© 2022 ラジねえ。

  • ホーム
  • ラジオ体操の魅力
  • プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ご依頼