ラジオ体操で海外へ、日本と南米12カ国約3万人を繋ぐプロジェクト🌍
2025年2月1日〜10日に南米を訪問し、
子供の居場所づくりコミュニティづくりのため「ラジオ体操とスポーツを通じた日本と南米12カ国を繋ぐ国際交流プロジェクト🇧🇷🇵🇪」を行います。
本プロジェクトは、来年の大阪関西万博に向けた「日本万国博覧会記念基金事業」として実施します。
国籍、性別、年齢問わず、誰もができるラジオ体操を通じて、世界のみんながつながることで、社会的孤立孤独・争いを無くし、損得勘定無く無償の愛で包まれる家族のような世界=「全世代・全世界が心でつながる空間・社会の実現」を目指しています。
本プロジェクト実行のために、クラウドファンディングを実施しております。
日本と南米の子どもたちが、心で繋がる空間づくりにご協力いただけると幸いです。
【プロジェクト詳細、クラファンページはこちら】↓
https://camp-fire.jp/projects/803613/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
私は、ラジオ体操や健康の普及活動とともに、体操やヨガなどの運動指導やセミナーなどを行っています。
<取得資格>
・全米ヨガアライアンスRYT200
・1級ラジオ体操指導士
・国際ボディメンテナンス協会パーソナルストレッチトレーナー
・スポーツリズムトレーニング協会認定アカデミーコーチ
・基礎心理カウンセラー
大阪府門真市・大阪府寝屋川市を拠点に活動しており、その他エリアも出張可能です!
ラジオ体操やヨガ・運動講習会、イベントを取り入れたいなど、興味がある方・企業団体様は気軽に「ラジねえ。」まで♪↓
投稿者プロフィール
-
ラジオ体操・スポーツインストラクター
一般社団法人ラジーン代表理事(大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナー)
企業、自治体、スポーツ競技団体等年間100団体以上と協業し、健康に関する講習会や講演会を各地で実施。TVラジオなどのメディアにも出演し、ラジオ体操を通じて健康・スポーツの普及推進活動を行っています。
最新の投稿
- 2025年1月13日お知らせ大阪・関西万博会場内「EXPOアリーナ」で4月21日にラジオ体操!
- 2025年1月6日お役立ち情報テレビ出演📺ラジオ体操「newsランナー(関西テレビ)」
- 2024年12月20日お知らせ寝屋川市ラジオ体操!フレイル予防&介護予防講座
- 2024年12月16日お役立ち情報睡眠の質を上げる方法とは 簡単な体操やストレッチ法