ラジねえ。

ブログ ブログ

ラジねえ。

  • ホーム
  • ラジオ体操の魅力
  • プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ご依頼
  • お知らせ
2022.07.21

女性の美【ヨガ風ラジオ体操】プラン

今、女優やタレントさんもラジオ体操を毎日行っている人が増えています。

新感覚!ラジオ体操の動きをゆったりヨガ風にアレンジ。
呼吸に意識を向けることで自律神経を整え、コリ改善、代謝アップ、美姿勢へと導きます。
家事や育児、仕事など日々の疲れを緩和し、全身をリフレッシュ。

エステ、美容院、カフェなどでも導入されている、女性におすすめのプランです。


【ラジねえ。】のお問い合わせ

投稿者プロフィール

ラジねえ。
ラジねえ。
ラジオ体操・スポーツインストラクター
一般社団法人ラジーン代表理事(大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナー)

企業、自治体、スポーツ競技団体等年間100団体以上と協業し、健康に関する講習会や講演会を各地で実施。TVラジオなどのメディアにも出演し、ラジオ体操を通じて健康・スポーツの普及推進活動を行っています。
最新の投稿
  • 2025年5月10日お知らせNHKテレビ出演📺ラジオ体操【サンデースポーツ】
  • 2025年4月30日お役立ち情報テレビ出演📺ラジオ体操NHK「サンデースポーツ」
  • 2025年3月31日お役立ち情報ラジオ体操を通じたコミュニティ・社会的効果〜大阪関西万博・日本から世界へ〜
  • 2025年3月24日お役立ち情報新年度!ラジオ体操番組📺テレビレギュラー出演 運動不足解消で毎日健康!「ラジねえ。とあさラジ」

index

  1. 本プランの流れ
  2. 手ぶら参加OK!ヨガマット不要!美しい姿勢とこり改善へ
  3. ヨガ風ラジオ体操とは?効果や意味

本プランの流れ

【本プランの流れ】

①ラジオ体操のお話(効果・魅力など) 
②簡易ストレッチ
③ラジオ体操第一
④こり改善ワンポイントラジオ体操
 →肩こり運動
 →腰こり運動
 →シャイプアップ運動など
⑤ヨガ風ラジオ体操
⑥ゆったりラジオ体操(通し)

→TOTAL 約60分
※内容はご希望に合わせて変更することも可能です。
※通常のヨガも対応可能です。

手ぶら参加OK!ヨガマット不要!美しい姿勢とこり改善へ

ラジオ体操第一は、全部で13種類の運動があり、それぞれの運動に意味や目的があって作られています。
本プランでは、ラジオ体操を女性向けにアレンジし、デスクワークや家事などで凝り固まった身体を効果的に動かすことで、全身代謝アップ、美姿勢、心身リフレッシュへと繋がるプランにしております。
日常でも取り入れられる体操をご紹介し、意外と知らなかったラジオ体操の運動の効果や意味をお伝えしていきます。
立ちながらできるヨガ体操なので、ヨガマットやブロックなどの道具は一切要らず、手ぶらで気軽に参加いただけます。

ヨガ風ラジオ体操とは?効果や意味

ヨガ風にゆったりとしたテンポで体を動かすラジオ体操。ベースの動きは通常のラジオ体操第一。

ゆっくり癒しの音楽を聞きながら身体を動かすことでセロトニンという幸福ホルモンが分泌されます。
また、1つ1つの運動ごとに筋肉・関節をゆったり大きく動かすので、身体の可動域が広がりやすく柔軟性向上へ繋がる、たっぷり深い呼吸ができるので副交感神経が優位になり心身リラックス状態へと導きます。

ヨガ風ラジオ体操に関して、もっと知りたい!一度、試してみたい!という方は、
気軽にご相談ください↓

ラジねえ。問い合わせ

ブログ一覧へ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 女性の美【ヨガ風ラジオ体操】プラン
ラジねえ。
  • お問い合わせ
  • ご依頼
  • ホーム
  • ラジオ体操の魅力
  • プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ご依頼

© 2022 ラジねえ。

  • ホーム
  • ラジオ体操の魅力
  • プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • ご依頼